CO2見える化システム
CO2見える化システムとは
省エネやCO2削減に取り組みたくても、「何をやって良いか分からない」という事業者の方も多いと思います。「事業所CO2見える化システム」は、そういった方々を支援するための「事業所版の環境家計簿システム」です。省エネCO2削減のためには、まずは「自分がどれだけ使っているか」を知ることが重要です。このシステムでは、月々のエネルギー使用量(電気・ガス)を入力することで、「自分がどれだけエネルギーを使っているか」を簡単に把握することができます。
現在の参加事業所数
23
事業者
先月のCO2排出量総和
0.00
kg
CO2見える化システムとは
月々のエネルギー使用量・料金がグラフによって一目で分かります。
使用量に基づくCO2排出量の自動計算により、貴事業所のCO2排出量が分かります。
エネルギー使用量やCO2排出量が1年前と比べて多かったのかどうかビジュアルに比較ができます。